事業所名 | 緑の家 訪問看護ステーション 一宮 |
---|---|
所 在 地 | 〒491-0862 |
TEL | TEL:0586-76-5433 |
FAX | 0586-82-5757 |
事業所番号 | 2362290229 |
訪問看護

私たちは、ご利用者様やご家族様を支える最高の支援者でありたいと思っています。そのためにも、ご利用者様・ご家族様一人ひとりとしっかり向き合い、愛のあるケアを提供していきます。
いつでもそばに寄り添い、安心してご自宅で過ごせるよう、全力でサポートします。
訪問看護サービス内容
例えば・・・

➡認知症や寝たきり、またその恐れがある
➡退院・退所されて、自宅療養している
➡ひとり暮らしで不安がある
➡身体に麻痺や体力の低下がある
➡入浴の方法で困っている
➡褥瘡がある。またはその心配がある
➡在宅酸素、人工呼吸器などの医療器具や排尿チューブの管理が必要である
➡ご自宅で最期を迎えたい
当事業所では現在このようなご利用者様、ご家族様を訪問させていただいています。
●ターミナルケア
ご自分の人生の最期を大切なご家族様とともに住み慣れた自宅で、ゆっくりと過ごしたい。とお考えの方に、私たち緑の家の看護師はご利用者様、ご家族様と同じ立場に立ち、①ご意向に沿った、②安心できる、③穏やかな、在宅療養を送っていただけるよう最善を尽くします。また、終末期在宅医療について、より充実した看護を提供させていただけるよう日々努力しております。
●人工呼吸器管理
NPPVの管理を行いながら、往診医の指示に従い、入浴介助をしています。ご利用者様、ご家族様、ケアマネージャー、訪問する看護師と何度も話し合いの場を設け、安全・安楽に行えるようにしています。ご利用者様は毎週2回、慣れ親しんだご自宅の浴槽に入ることを楽しみにされています。
●小児期
重い障害や病気があっても、お子様とそのご家族様が、自宅で、地域で安心して療養出来るように、医師・地域・多職種と連携を取りながら関わります。ご家族様の苦痛や不安を緩和し、一緒にお子様の成長を見守ります。
訪問リハビリ
日常生活でお困りの障害をお持ちの方やご高齢の方のお宅にリハビリの専門家である理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が訪問し、安心・安楽な生活が送れるようサポートします。ご本人・ご家族の意思を尊重し、 最大限力になれるよう一緒に考えQOL(生活の質)の向上を目指します!
サービス内容
専門の療法士が一人ひとりに合ったリハビリを提供します。また、ご家族様へ介助方法をお伝えしたり、安全な環境設定の提案もします。
少しでもお力になれるよう、さまざまな要望に対して出来る限り柔軟に対応していきたいと思っています。
○呼吸療法 ○上肢機能訓練 ○摂食・嚥下機能訓練 など
訪問看護・リハビリスタッフの1日の流れ
8:30 出勤
訪問前にはスタッフ間で情報交換を行い、時には他職種と連携しながら介入します!
9:00 訪問業務
訪問先に着いたら、まずは、血圧、体温、脈拍など利用者様の健康状態の確認から行います。
午前は2~3件訪問し、1件の目安は看護30~60分、リハビリ40分です。
12:00 休憩
13:00 訪問業務
午後の業務開始です!午後は3~4件訪問します。
個人に合った看護やリハビリを提供し、その日の体調にも合わせて介入していきます。
17:00 訪問業務終了
今日の報告を上司にし、書類作成などの事務作業に移ります。
業務のことはもちろん、業務以外のことも親身になって聞いてくれます